グルコサミン

ココロのグルコサミンは、高級紅ズワイガニの殻から作られた高純度の高分子キトサンから、キチン質を体内に吸収しやすいように分解して得ることができたグルコサミンです。グルコサミンは関節の部分で骨の先端にある軟骨を作る材料となります。軟骨は骨と骨とが直接ぶつからないように、また外からの力が加わったときにクッションの働きをし、骨に対する衝撃をやわらげて関節の動きを滑らかにする部分です。そのため軟骨は骨よりも弾力性があり、タイヤのゴムのような『プロテオグリカン』というたんぱく質を含んでいます。この成分を構成しているのがヒアルロン酸を中心にコンドロイチン酸やグルコサミンです。グルコサミンはアミノ酸の一種で体内で細胞間をつなぐ結合組織など全身に広く分布し、体を潤滑に動かす潤滑油のような役割をしています。よってグルコサミンは関節の健康を守るために必要な栄養素のひとつといえるでしょう。

Copyright © 2006 kokoro Co., Ltd. All Rights Reserved.

EditRegion4